歯並びが整うと、見た目がきれいになるだけでなく、実は健康や生活の質にも大きな影響があることをご存知ですか?
まず、見た目の印象が大きく変わります。
綺麗な歯並びは笑顔を明るく見せ、自信を持って人と接することができるようになります。
特に接客業や営業職の方、人前に出る機会が多い方にとって、歯並びは「第一印象」を大きく左右する要素の一つです。
さらに、歯磨きがしやすくなるのも大きなメリットです。
歯がガタガタに並んでいると、どうしても磨き残しが出やすく、虫歯や歯周病のリスクが高くなります。
歯並びが整うと、すみずみまで歯ブラシが届きやすくなり、清潔な状態を保ちやすくなります。
また、かみ合わせの改善によって、肩こりや頭痛、顎関節症などのトラブルが軽減することもあります。
かみ合わせが悪いと、歯や顎に無理な力がかかり、全身のバランスにまで影響することがあるのです。
さらに、発音が明瞭になる、咀嚼がスムーズになるなど、日常生活にも多くのメリットがあります。
子どものうちに矯正を始めることで、将来の虫歯予防や顔立ちのバランス改善にもつながります。
歯並びは一生の財産。気になる方は、まずはお気軽にご相談ください。
当院では、目立ちにくい矯正装置や、ライフスタイルに合った治療方法をご提案しています。
大阪市福島区・JR野田駅前で 土曜日・日曜日も診療する歯医者
野田駅前歯科クリニック
統括院長 枝澤 祐馬