「親知らず、抜いた方がいいって言われたけど…怖くて放置してます。」
そんな声をよく聞きます。でも実は、その“放置”が一番怖いんです。
親知らずは、まっすぐ生えていれば問題ないこともありますが、多くの人は斜めや横向きに生えていたり、完全に埋まっていたりします。
そうすると、歯ぐきの腫れや痛み、口臭、虫歯や歯周病のリスクが高くなってしまいます。
しかも厄介なのが、手前の健康な歯まで巻き添えになること。
親知らずの影響で大事な奥歯を失ってしまうケースもあります。
怖い気持ちはとてもよくわかります。
でも、抜歯は若いほど治りが早く、リスクが低いということをご存じでしょうか?
年齢とともに骨が硬くなり、回復に時間がかかりやすくなるため、抜くなら体力や治癒力のある早い段階がベストなんです。
また、最近の抜歯は以前に比べてずっと安全で、当院ではしっかりとした麻酔管理と、なるべく腫れや痛みの少ない方法を心がけています。
術後の注意点も丁寧にお伝えし、必要に応じてお薬も処方しますのでご安心ください。
「怖くて抜けない…」と先延ばしにしていると、ある日突然痛みが出て、仕事や旅行の予定をキャンセル…なんてことにもなりかねません。
気になっている今が、実は一番いいタイミングかもしれません。
まずはご相談だけでも大丈夫です。一歩踏み出して、親知らずの悩みから解放されませんか?
当院では親知らずの抜歯は口腔外科専門医・認定医が担当します。
高度な技術と豊富な経験で安心・安全な親知らずの抜歯を行います。
親知らずの抜歯のご予約はこちらから
JR野田駅前で土曜日・日曜日も診療する歯医者
野田駅前歯科クリニック
統括院長 枝澤 祐馬