福島区の歯医者「野田駅前歯科クリニック」の院長 枝澤です。
子供のための予防歯科という言葉は、今や多くのメディアでも発信されています。
それだけ、歯科疾患には「予防」が大切であり、有効であるということが広く周知され認知されてきました。
子供の虫歯を予防するために、日々の歯磨きに努め、定期的に歯医者での歯科検診を受診されている方も増えています。
一昔前に比べると、お子様の虫歯の数も大きく改善されています。
このご時世、歯科医院は治療だけをする場所ではなく、予防のために定期的に通院する場所という認識を持つことが大切です。
専用の機械を使って歯石を取ったりする大人の「予防歯科」はイメージがつきやすいと思います。
今回は、当院で実施しています子供の「予防歯科」についてご紹介します。
子供の「予防歯科」は、虫歯や歯周病の予防にとどまらず、健全な永久歯を迎えるための準備だと考えております。
では実際にどのような診療を行うか一部ご紹介します。
虫歯の有無や歯茎の様子、歯並びなどを検査・診断します。
ここで、虫歯などの治療が必要だと判断されれば、治療計画を立てていきます。
乳歯にできた虫歯は、将来生えてくる永久歯にも悪影響を与えてしまいます。
歯医者での予防歯科に加え、日々の歯磨きが大切になります。
現状の歯の状態をチェックし、適切な歯磨き方法をご案内します。
仕上げ磨きが必要とされる年代のお子さまの場合、付き添いの保護者の方もお口の中をよく観察してみてください。
お子さまご自身で磨いてほしいところ、保護者の方の協力が必要な部位、それぞれご説明いたします。
虫歯予防に効果がある、フッ素を塗布しています。
ご家庭で使用されるような歯磨き粉に含まれるフッ素より濃度の高いフッ素を定期検診では塗布します。
また歯磨きの状態によっては、歯の溝が虫歯にならないようにシーラント処置を行います。
定期的にお口全体のレントゲンを撮影し、虫歯の有無、永久歯の数や方向に問題がないか確認します。
乳歯の抜ける時期もチェックし、歯並びに異常がみられないか観察します。
指しゃぶりや、爪噛みなどの癖はないでしょうか。
これらは悪習癖(あくしゅうへき)と呼ばれ、歯並びに悪影響を与える要因の一つだと考えられています。
ある程度の年齢で止めることが好ましいですが、一度習慣になってしまうとすぐに止められるものではありません。
少しずつ改善していきましょう。
その他、何か気になることや困っていることがあればご相談ください。
矯正治療のご希望がある場合も、ベストなタイミングを検査しますのでお伝えください。
歯科医院での定期検診は、多くても数ヶ月に一度の頻度となります。
私たちが、日々お口の中を管理することは困難です。
毎日の確実な歯磨きが、お子さまの「予防歯科」においても最も重要です。
その中で、お子さまのお口に適した歯ブラシや、ぶくぶくうがいが可能ならば虫歯予防に有効なフッ素入りの歯磨き粉を使用して頂くとより効果的でしょう。
しかし、歯磨き嫌いのお子さまも多いかと思います。
お口の中はとても敏感な場所です。
もしかしたら、仕上げ磨きが痛いのかもしれません。
もしくは、歯磨きの時間帯が眠たい時間と被っていてご機嫌が悪いタイミングなのかもしれません。
仕上げ磨きは、親子の大切なスキンシップの時間だと考えています。
少しでも快適な時間となるようサポートしますので、お悩みの際はご相談ください。
小さなお子さまは、一日3食のお食事では摂取カロリーが十分ではなく、適度な「間食」が必要であると考えられています。
「間食」であるべきおやつの時間が「甘食」になってはいないでしょうか。
また、ジュースを飲むことが習慣化してはいませんか。
不十分な歯磨きだけではなく、不規則で頻繁な砂糖の摂取も虫歯の大きな原因です。
おやつには、お煎餅やフルーツ、干し芋やおにぎりなど噛みごたえがあり砂糖の少ないものを。
大好きなジュースはご褒美感覚で。健康な歯を守るため、実践可能なことから見直してみてください。
まだまだ、歯科医院にネガティブな印象を持つお子さまは多いのが現状です。
幼少期の辛い思い出やトラウマはなかなか消えないもので、そのまま大人の「歯科恐怖症」に繋がるケースも少なくありません。
そうなると、しっかり治る初期段階での来院が困難となり、重症化してからの治療となります。
大がかりな治療は、長い期間と費用がかかってしまいます。
幸い、治療が必要になってからではなく「予防歯科」としての来院は、辛い記憶やトラウマになりにくいです。
お子さまが歯科医院へ来院してくださることは、生涯に渡って健康なお口で過ごす大きな第一歩です。
ぜひ安心な将来のために、お子さまの「予防歯科」始めましょう。
福島区の歯医者
野田駅前歯科クリニック
院長 枝澤 歯科医師