- 歯に関するご質問
- 顎関節症(がくかんせつしょう)は肩こりの原因になるというのは本当ですか?
- 歯科医師による回答
- 稲田Dr顎関節症は肩こりや頭痛の原因と言われていますね。噛み合わせが悪くなることで、左右の噛むバランスが崩れたり、顎の筋肉が硬くなったりします。顎周りの筋肉は、頭や首、肩の筋肉と密接に繋がっているので影響が出てもおかしくはありません。そのため、長年肩こりや首の痛みで苦しんでる方も歯科治療で改善することもありますね。
- 枝澤Dr顎関節症はよく聞く言葉ですが、難しいものです。顎が痛かったり、噛み合わせの違和感以外にも、大きく口が開けれない、口をピッタリと閉じられない、口を開けると音がパキッとなる、顎が外れそうになるといった症状があります。
- 稲田Dr特に女性の場合は顎関節症の症状に悩まされている方が多いですね。最初は軽い症状で特に気にならなかったものが、ある日急に口が開かなくなった方もいます。顎関節症の治療としては、顎周囲の筋肉の緊張をほぐすようなマッサージだったり、日常生活で食いしばりの自覚がある方は噛みしめを気をつけたり、マウスピースを入れてみるのも有効です。筋肉の負担を減らすのが重要です。肩こりや頭痛は全身の問題でもありますので、適度な運動やストレッチも有効だと考えています。