- 子供のための小児歯科
- お子さま一人ひとりの成長や性格に合わせた治療を
- 野田駅前歯科クリニックでは、『歯医者が苦手、怖い』というお子さまに、少しでもリラックスして治療を受けていただけるよう最大限配慮いたします。治療計画については、お子さまご本人はもちろん、親御さまにもしっかりと説明してご納得いただいた上で治療を進めます。
- 虫歯にならないためのご自宅で出来るケアを。
子供の予防歯科を主体とした歯科治療。
子供の虫歯治療は親御さまも、出来れば避けたい治療だと思います。「歯医者は子供の虫歯予防する場所」このような認識を持つ事で、子供への負担は大きく軽減できます。そのため、定期的な歯医者での歯科検診は大切です。時期はいくら早くても早過ぎることはありません。初めての歯科検診は、1歳半頃にすることをお勧めしています。
- 小児歯科4つの特徴
- 丁寧な治療説明
お子さまの不安を取り除くため、できる限り優しく、お子さまとコミュニケーションを取りながら治療を行います。不安が強いお子さまには、治療器具を見せ、音を聞かせ、お子さま自身にご納得いただいた上で治療に進んで頂きます。もちろん親御さんにも処置内容・注意事項などしっかり丁寧に行います。
- 痛くない・怖くない治療
なるべく『痛くない』『怖くない治療』を心がけています。麻酔の際には表面麻酔や極細注射針を使用。また高度な技術力で極力痛みを抑えた治療を行います。当院ではVRゴーグルで動画を見ながらの治療もできますので、動画を楽しんでもらいながら治療を進めることができます。
- 再び虫歯にならないように
当院では単に治療するだけではなく、今後再び虫歯にならないように、生活習慣や食生活の指導や歯磨き指導などを行います。治療が終了しても定期検診を受診することで健康的な口腔内を維持できます。
- 健全な歯並び・噛み合わせに導く
歯並びは遺伝的要素が大きいと思われがちですが、実は生活習慣も歯並びに大きな影響をもたらします。口呼吸や舌の位置の不正、姿勢など歯並びが悪くなる生活習慣を改善するようアドバイスをしたり、矯正治療が必要な場合は適切な時期に、適切な治療を行います。
- 小児歯科でおこなう治療
- むし歯ゼロクラブ
- むし歯ゼロクラブのご案内
- お子さまが歯医者に通いたくなるような取り組み『虫歯ゼロクラブ』を実施しています。定期的にフッ素塗布を行ったり、子どものハミガキ達成度を評価したりと、楽しく歯医者に来院できる取り組みを行っております。
- マイナス1歳からの予防歯科
- お子さんの虫歯予防を考えるなら、周囲の大人が口腔ケアを
- 虫歯はミュータンス菌に代表される虫歯菌によって引き起こされる感染症です。生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中には虫歯菌は存在しません。最も多い感染経路は赤ちゃんと接することの多いお母さんやお父さんと言われています。
子供の虫歯菌感染リスクを減らすためにできることがあります。それがマイナス1歳からの虫歯予防です。マイナス1歳からの虫歯予防で最も効果的な方法は、赤ちゃんと接する周囲の大人がお口のケアをしっかりし口腔内の虫歯菌を減らすことです。
- 子供のために親御さまができるケア
- 虫歯を治療しておく
可能な限り妊娠前に虫歯治療をしておきましょう。妊娠中はつわりなどで虫歯治療をしにくいことがあります。また出産後はお子さまのお世話で忙しくなりご自身の歯の治療に通院するのが難しくなりますので、早めに治療しておくのが理想です。
- 歯の定期検診を受診する
日頃から歯科の定期検診を受けておくようにしましょう。妊娠中はホルモンバランスの変化による口腔内の環境悪化や、つわりで歯磨きが十分にできなくなるなど虫歯リスクが通常よりも高くなります。
- 歯のクリーニングを受ける
妊娠中はお口の細菌状態が悪化しやすいため、家庭の歯磨きだけでなく、積極的に歯のクリーニングを受けておくことをおすすめします。